インタビュー★今年の抱負は!?

新年明けましておめでとうございます🎍
今年もどうぞよろしくお願いいたします☺️
年末年始は、いつもとは違い、いつも一緒にいる家族とひっそりと過ごしました😥
が、それはそれなりに楽しかったです😆
来年は、色んな県の親戚に会える事を心から願うばかり。
しかしながら・・・感染者はどんどん増える一方😭😨😭😨😭😨
これからもおとなしく過ごします💧
さて、今日は「インタビュアー😏いーちゃん」となり、社員の『今年の抱負』を聞いてみました♥
社長・・「今年も、健康で😙元気よく💪仕事ができるようにしたい!!」
(去年よりも動き軽やかに頑張れるはず〜🎌健康が1番!)
富田・・「自分に厳しく😤頑張りたい!!」
(おっ🙄言いましたね〜😏いーちゃん密かにチェックしますよ😏😏😏笑)
山本・・「創意工夫‼」
(なっ何だって!?まず意味調べ(笑)
創意工夫→
「創意」とは「これまでにない新しい思いつき」「独創的な考え」で、 「工夫」とは「色々と考えてよい方法・手段を生み出すこと」です。 何かをしようとしたときに、どうすれば効率がいいのか、失敗しないのか、といったことを「こうしたほうが良いんじゃないか」と色々な方法や手段を考え出すこと
だそうです😥
山本さん、この言葉知ってる事が凄い👏
頑張れ〜🎌)
事務 須澤・・「厄年🐄🔴だから、厄を寄せ付けず、元気に過ごす💪」
(社長はこの年で、大動脈解離なったから、健康に気をつけて、厄を笑って吹き飛ばそう😆😆😆)
津田・・「ないです💧。」
(今は思いつかないかもだけど、きっと見つかるはず😄女子力アップだ👍💄)
こまめちゃん・・「世の中の男たちを、まめちゃんの美貌でメロメロにするわぁ〜💕」
(まめちゃんは、昔から若くて、男前に弱いもんね😅今年もキョロリンまめちゃんで、みんなをメロメロにしてね❤)
だいずくん・・「お腹いっぱーいご飯食べて🍗、ぐぅーぐぅー寝たーい💤」
(マイペースなだいちゃんらしい抱負🐷わがままボディーだけど、目が見えないし、元気に楽しく過ごしてくれる事が家族の幸せ💕今年もみんなを沢山癒やしてね☺️)
いーちゃん・・「めざせ−5キロ💨いや3キロ・・。」
(毎年言ってますよ😑そろそろ痩せてみろ😑)
みんなそれぞれ素晴らしい抱負😙
誰が抱負を達成できるか😏
年末が楽しみです🤗
誰がこの抱負を言ったか知りたかったら、
ぜひ須澤インテリアサービス スタッフ紹介をご覧ください😘
今年もよろしくお願いします💕
追伸
津田ちゃん、抱負が見つかった模様🤗
①安全運転を心掛ける🚗
②料理の腕を磨きたい👩🍳
(いっぱいあるやないかーい!🤣笑 誰より沢山抱負があったというオチ🤣🤣🤣笑
今年は、自信を持って意見が言えるようになるといいね😉←超上から目線でごめんなさい🙏😅)
みんな抱負が達成できますように😚
スタッフ紹介ページに、新たな仲間!?
スタッフページに新たな仲間が加わりました😁👍
いつもお世話になっている職人さんと・・・
なんと!
なんと!
いーちゃん(笑)
今までベールに包まれていましたが(笑)そのベールを脱ぐ時がやってきました🤣🤣笑←大袈裟。笑
良かったら、須澤インテリアサービスのホームページを覗いてみてください😚

リノベーション クッションフロア→タイルカーペット に変更!
こんにちは❤
先日、いーちゃんの🏠(賃貸アパート)を少しリノベーションしました!
その事については、須澤インテリアサービスHP内にあるInstagramに様子を載せています👇

タイルカーペットを敷き詰めただけなので、退去の時には簡単に元の床に戻す事ができます!
クッションフロアでは、冬は底冷えをしていましたが、今は床からの冷えもなくなり、またファンヒーターの灯油の減りも遅くなりました🤗
床からの冷えでお困りの方は、是非参考にしてみてください🙂
ホームページが更新されました!
最近、ブログの更新率が落ちていますが・・・😢
実は、密かに(って、全然内緒ではありませんが😆笑)こちらを頑張っていました‼

ほぼ毎日・・できる限り毎日・・平日は毎日・・(笑)更新しています☺️
看板犬のまめちゃん・だいちゃんの日常が主ですが、いーちゃんの趣味のお花のこと、たまに出動する現場中継や、リフォーム(介護やペットなど)の事など、自由気ままに更新しています😘
こちらのブログも1週間に一回は更新できるようにネタ集めをしていきたいと思います😙
インスタのフォローもじゃんじゃんしてください💕
フォローされたからといって、勧誘などは一切しません!(笑)
皆さんに楽しく見てもらえればいいんです😁
もしもお悩みがあればご相談していただき、お役に立てれたらいいなぁ〜と思います😆
岡山もコロナの感染が多くなってきました💧
皆さんお身体に留意して、憎きコロナとうまく付き合っていきましょうねー☝️!!
カーペット納品 〜子ども部屋編〜
昨日は暖かかった岡山も、今日はよく冷えます。
冷え性の私には辛い時期💧
最近、足がだるい為、よくセルフマッサージをします☝️
痛気持ちぃ〜☺️と思いながら、ゴリゴリマッサージをするのですが、ある箇所になると、めーーーっちゃ痛いんです😅
それはここ👇👇

「血海」
すごい名前のツボです😂笑
超ーーー痛いーーーだけじゃーすまないぐらい、このツボを押すと痛いです😫笑
👆に書いてあるとおり、血流が悪いから痛いのでしょう💧
血流を良くする為に、日々コリコリ、優しく押しています😆
いつか、痛くなくなることを信じて・・・・。
皆さんも押してみてください💧絶対痛いです🤣
前置きが長くなりましたが、今日は先日納品したカーペットの写真をアップします!
来年小学生になるお子さんのお部屋のカーペットを新調したいとの事でした。
今回オススメしたのが、

シンコールさんの「SPACY」のカタログから


BE-5537 のカーペットをオススメしました😃
厚さもあるためとっても暖か🤗
可愛らしい柄で、子ども部屋にもきっとピッタリ😘
そしたら、喜びの写真が届きました!!


大人も子どもも大喜び〜💕
寝心地抜群!座り心地抜群!ゆっくりくつろげる、ステキなお部屋になりました🙂
こだわりポイントは、

ここ👆👆
カーペットに厚さがある為、クローゼットの開け閉めがしにくくなるだろう・・ということで、カットさせてもらいました☝️
これで快適に過ごせるんじゃないかなぁ〜と思います😊
喜んでもらえてよかったー😁👍
古民家リフォーム
以前アップした古民家リフォームが大詰めとなってきました!
「残材を取ってきて!」との指令。
行きますとも😁仕上がりが見たいのだから!( ̄ー ̄)ニヤリ
と、いーちゃんブイーーーーンと🚗で行ってきました😙
入った瞬間👀
うわーーーーー❤☺️

きれいになってるぅ〜〜〜👏👏👏
古民家とは思えないキレイなお家に🏠


↑の所には畳が入るそうです!
いいお部屋になるに決まってる😚
そして、お父さんと必死に測った階段!

めっちゃよくなってる👏👏👏
初めは手すりがなくて、落ちるかと思ったけど、ちゃんと手すりがついてる😃
これで安心😉
やっぱり現場へ行くのは楽しいなぁ〜♥
ちょっと場所は遠かったけど、行きはワクワク😚、帰りはルンルン🤗楽しい道のりでした🚗
またいつでも、採寸・残材取りに行きまーーーす😊!!
リフォーム中継(^^)
楽しかったお盆休みが終わりましたね💦
あと1週間休みがほしいぐらいですが、そんなこと言わずに今日から頑張っていきます😁
今日は朝から現場へ行き、採寸をしてきました😀
古民家の改装工事です🏠

大工さんやクロスの職人さんが入り、リフォーム中!

暑いから、熱中症対策で大きな扇風機で風を送っていました😰

結構涼しかったです!
そして職人さんは、

扇風機付作業服!
これ、結構いい仕事をするそうです😄
どんな風にお家が生まれ変わるのか😆
楽しみです😙
外壁工事 Part2★
おはようございます☀
ここ数日、☀が顔を出してる事が多く、嬉しい、いーちゃんです😁
もう一人喜んでおられるのはこちら↓♥

だいずくん😆😆
「やったーやったーーー💨」
と嬉しそうに散歩しています😊
こまめちゃんはと言うと・・・

「あたちは、🏠でたまごちゃんで遊んでる方が楽しいのに😑」
とそれほど乗り気ではありませんが、だいずくんと共に10分程、1日2回散歩をしてます!
散歩中は、いつも全速力のこまめ様です😅
前置きが長くなりましたが、塗装工事順調に進んでおります!
☔の中でも、黙々と作業をして下さっている山根さんに感謝です!
さすが職人さん!!ムラもなく、綺麗に塗ってくださっています😄
そして、事務所側が出来上がりました!!
それがこちら👇

派手〜〜〜🤣🤣🤣🤣
壁は黄色、柱は茶色になりました!
キリンみたいでしょっ🤣🤣

1日見ていたら、この色にも慣れました😆
明るくていい感じです😀
まだまだ作業が続くので、また実況中継します🤗