すざわブログ

お知らせ


キッチン改装工事 見学中

こんにちは、津田です。

今日は、キッチンの改装工事の現場を見てきました。

施工前

解体施工中

ベリベリとキッチンの板を剥がしていました。

キッチンパネルじゃない所はもう、下地のままなんですね。

棚がひとつひとつがばらばらになってます。

解体後・・・きれいに無くなってしまいました。

そのあとは大工さんや水道屋さん、電気屋さんとの打ち合わせをしていました

キレイに納まるように現場での確認です。

写真を撮りに!!

こんにちは、津田です。

この間のお休みの日にこまめちゃんとだいずくんが

北区のなちゅふぉとさんへ

写真を撮りに行ってきたそうですよ

後ろの風船は、合成では、ありませんよ。

アップビートバルーンさんでお願いしました。

犬の足跡があるのがとってもかわいいですよね、似合ってます

 

いろんなパターンを撮ってもらいましたよ

 

 

どれもベストショットで かわいいです

なちゅふぉとさんからもらったフォトフレームには

クリックして拡大してみて!

吹き出しなど加工して下さっていて、余計にかわいく見えます

ありがとうございます

 

 

壁掛けの時計をいただきました。

こんにちは、津田です。

大石さん、藤坂さん、畑中さんから

須澤インテリアサービス20周年記念

壁掛けの時計をいただきました

1時間毎に音楽が流れます。

40曲あるようで、毎時間違う音楽です。

見た目も綺麗で、可愛いです

 

事務所へ来られた方、ぜひぜひ見てみてください

日帰り旅行

こんにちは、津田です。

当社、今年の10月で20周年を迎えさせていただきます。

 

少し早いですが、いつもお世話になっている職人さんと仕入れ先さんとで、20周年記念の日帰り旅行へ行ってきました。

   社長のあいさつで出発です

ずっと雨の予報で心配しましたが、なんとかくもりで乗り切れましたよ

目指すは、神戸です。

 ポートタワーを見上げながらたどり着いたのは、

ルミナス神戸2

 

一つ部屋を貸し切って、ステーキバイキングです

   目の前で焼いてもらいました

 

 

 

 

  

お食事の後は・・・・・BINGO 大会を開催しました

 

今回のBINGOはちょっと変えてみました。

一番にビンゴになっても一等賞が当たるとは限りません。

そこからまたクジを引いてもらって決まります。

ココだけの話ですが・・・なんと1番にビンゴになった人は、最下位の賞品でした

ごめんなさい

最後は・・・シークレット社長賞

当たらなかった人が社長とじゃんけんをして、勝った人に・・・

2人でじゃんけん →  おめでとうございます

 

旅行会社さんからサプライズでお花とケーキをいただきました

  ありがとうございます。

ケーキおいしかったです

 

そのあとは神戸どうぶつ王国へ行きました。

いままで見たことのない動物もいましたよ

  

 

ふれあいの場所もありましたのでお子さんたちもすごく楽しめたかな?

私は、全部回りきれなくて・・もう少し時間がほしかったなぁ・・

最後は、富田部長のあいさつで解散です。

皆様、お疲れさまでした

また、明日からもがんばろうね~~

 

 

かえるさんがおじゃましてました。

こんにちは、津田です。

梅雨に入ったのに久々の雨でしたね。

採寸に新築のおうちに行きましたが、じめじめです

 

でも、バルコニーにつづくドアを開けると

休んでいたのか・・・かえるさんが

 

いやされますよ

もうすぐ梅雨に入ってしまいますね

雨と聞くだけでちょっと沈んでしまう、津田です。

 

でも、ちょっと横を見るとだいず君・・・

いやされてしまうこの頃です。

with こまめさんも

M様邸へ行ってきました。

こんにちは、津田です。

 

先日、M様邸 改修工事へお邪魔して来ました。

出迎えてくれたのは、M様邸のチョコくんです

こまめさん達と同じミニチュアダックス、かわいいです。

 

ユニットバスの据付をしていましたよ。

 

①パネルの裏に発砲スチロールが張り付いてます。

断熱効果で熱を逃がさないようにするために張り付けるのだそうです。

 

②上にホースが続いてますが・・・

  ⇒  

TOTOさんエアインオーバーヘッドシャワーです。

天井からお湯が出てくるようになっているそうです。

 

③だんだんと出来上がっていきます。

とても、きれいに仕上がっていってます。

 


新着記事
だいずの奮闘記